TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist

こんばんは。
お久しぶりでございます。
私は元気です。
めっきり寒くなってきています、ここ最近。
そんな時はknitが恋しくなるものです。
そうです、本日はspecialなknitをご紹介します。
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist
R0013993.jpg
fisherman cardigan jacket.and grandpa cardigan jacket.
どちらも
¥93,450
ハンドメイドのニット。
太めの糸を使用し職人の手編みで製作。
素材にもこだわっており、grandpa cardigan jacketはヤクを使用、
fisherman cardigan jacket. はキャメルを使用しています。
共に保温性に優れており、質感も柔らかく肌触りが良いです。
ボタンのウッドも、ひとつひとつを焼いて焦げ目を入れるというこだわり。
アウターとして使用できるようになっていますので、
インナーにシャツや薄手のニットなどレイヤードして上にニットジャケットを着て下さい。
grandpa cardigan jacket.
R0013971.jpg
カラーリングも今シーズンのテーマカラーである温かみのあるカラーをマルチに使用し、
ポケットはパターンを変えて立体感をもたせています。
R0013973.jpg
焦げ目、良い味出てます。
R0013974.jpg
R0013979.jpg
襟はハイネックにも出来る様にボタンを付け、レイヤードせずともインパクトのある一着に仕上げています。
R0013978.jpg
ハイネック仕様の貴方も素敵です。
fisherman cardigan jacket.
R0013985.jpg
R0013980.jpg
ファーストコレクションをからソロイストの代表的ニット
「フィッシャーマンカーデ」をアップデートしたようなデザインになっております。
こちらもテーマカラーである温かみのあるカラーを使用し、
ボリュームのあるケーブル編みはかなり完成度が高く他ブランドとの差を感じられます。
R0013981.jpg
R0013986.jpg
R0013984.jpg
R0013975.jpg
この暖かさは着てみないと分かりません。
是非、ご体感くださいませ。
look look コンニチハの方も差し上げています。
12ssの新作がご覧になれますよ!
R0014001.jpg
それでは本日はこの辺で失礼致します。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

NAPALI JACKET

こんにちは。
11月に入って本格的に冬に近づいてきましたね。
今年の冬は寒いと噂で聞きましたが・・冬の準備はお済みでしょうか?
長野の冬は、厳しいと地元でも周知の事実なのですが、厳しい長野の冬でも間違いなく越せる可愛くて暖かいアウターをご紹介いたします!!
archi NAPALI JACKET (NAVY/SIZE:S・M ¥71400)
R0058218.jpg
R0058220.jpg
R0058222.jpg
すとんと落ち感のあるスッキリしたシルエットのひざ丈モッズコート。
内側はファーになっているので暖かです。
フードのリアルファーとポケットのコイル刺繍は取り外しが出来ますので、気分を変えてシンプルに着たい時にも◎クリーニングにも安心して出して頂けます。
着丈が長めのモッズコートなのですが、細身のスッキリしたシルエットなので背の低い方でもバランス良く綺麗に着こなして頂けます。
私も、今年の冬はNAPALI JACKETで冬を越そうと思っています!!寒いのは苦手ですが、こちらのアウターを着るのはすごく楽しみです♪
BOOMERANG ONLINE からもご覧いただけます。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA

UNUSED アウター&小物

こんばんは。
最近めっきり寒くなりました。
アウターをお探しの方も多いのではないでしょうか。
UNUSED
11AW NEW ARRIVAL
スクリーンショット(2011-11-14 16.41.53)
MA-1
¥50,400
R0013649.jpg
R0013651.jpg
綺麗なシルエットで作られたMA-1。
裾リブが通常のMA-1のように絞り過ぎていないのでより着やすく。
ライニングにはTHINSULATE(シンサレート)を使用し、保温性を高めています。
ジッパーには、イタリアのLAMPO ZIPPERを使用。
スクリーンショット(2011-11-14 16.41.12)
STADIUM JACKET
¥55,650
R0013637.jpg
R0013638.jpg
カシミア混のウールを使用し、スタジャンの野暮ったさを排除した上質で柔らかな印象を。
シャツやニットにも合わせやすい独特の表情で、防寒性にも優れた逸品。
スクリーンショット(2011-11-14 16.40.42)
RIDER’S JACKET
¥138,600
R0013655.jpg
R0013656.jpg
R0013659.jpg
柔らかなカウレザーを使い、本格的なレザーライダースのような雰囲気に。
ジップにはLAMPO ZIP、また中綿にはシンサレートを使うなど拘りの詰まったアイテムです。
R0013663.jpg
CAP
¥12,600
なめらかな肌触りが特徴の「NEW ERA」とのコラボレーションキャップ。
素材にはカシミア混のウールを用いることで、普通のキャップほどスポーティーにならない仕上がり。
秋冬に最適な素材感で快適に被れるアイテムです。
R0013665.jpg
HAT
¥22,050
被り心地のよいラビットファーを用いたカウボーイハット。
内側には牛革のすべりを採用し、フィット感を向上させている。
秋冬スタイリングのアクセントになるアイテムです。
R0013669.jpg
BOWTIE
¥6,090
秋冬らしくウール素材を用いた蝶ネクタイ。シルク素材ほど堅くない印象で、
シャンブレーシャツやデニムシャツなどに合わせてもハマるアイテムです。
真冬に向けアウターをお探しの皆様、
UNUSEDのアウターに袖を通してみてはいかがでしょうか。
同ブランドの洗練されたシルエット、拘りを感じて頂けると思います。
それでは、本日はこの辺で失礼致します。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

WプリントL/Sカットソー

こんばんは。
ここ数日、寒い日が続きましたが、今日はお天気も良くて暖かい一日でしたね。でも、夜外に出たらきっと寒いんでしょうけど。。。
本日は、UNDERCOVER より WプリントL/Sカットソーをご紹介いたします。
今日くらいの陽気でしたら、昼間は一枚でも◎朝晩は、軽くニットカーディガンやパーカーなんかを羽織るだけでも良いですね。
こちらは、以前Blogでもご紹介いたしました、Wプリントカットソーの袖丈違い&プリント違いとなっております。
WプリントL/Sカットソー H1806-1 (GRAY/SIZE2/¥16800)
R0054733.jpg
R0054735.jpg
ナンバーリングプリントの上にフロッキープリントがのせてあり、遊び心のあるデザインが可愛いカットソー。
胸の小さめポケットもポイントになっております。
ロングスリーブのこちらは、袖が細身でスッキリしており、身頃はゆったりの絶妙シルエットなんです。
着丈も長めなのでチュニックのようにお使い頂けます。
ショートパンツとコーディネートしてミニワンピ風の着こなしもおススメです。
可愛くて着易いヘビロテ間違いなしの一枚です!!
BOOMERANG ONLINE でもご覧いただけます。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA

foot the coacher 11aw

logoFTC.jpg
2011AW
new arrival
DESERT WESTERN(EMBROIDERY)
¥49350
R0013078.jpg
R0013079.jpg
R0013083.jpg
ウエスタンブーツのディデールを落とし込む事により、
ベーシックでありながらもエキセントリックな印象を与えるチャッカブーツ。
羽の部分にウエスタン調の刺繍を施したタイプ。
オイルドステアを使用、マッケイ製法。
FLAT SHOES
¥67200
R0013084.jpg
R0013086.jpg
R0013087.jpg
フラットレザーソールにシンプルで古典的なブルーチャー製法(外羽根式)のデザインを配した一足。
イタリア産ショルダーレザーを使用、グッドイヤー製法。
NEW HARDER
¥60900
R0013090.jpg
R0013095.jpg
R0013097.jpg
クオリティーの向上を図りながら継続しているラバーソールシューズ「HARDER」。
その内側にジップを装着し、中敷にカップインソールを採用。
楽に着脱でき、履き心地も向上したニューモデル。
オイルドステアを使用、グッドイヤー製法。
MENDELL(VIBRAM SOLE)
¥60900
R0013108.jpg
R0013114.jpg
R0013115.jpg
R0013117.jpg
独特のフォルムと随所に施されたメダリオンが存在感抜群のストレートチップシューズ。
ボリュームのあるラストは人間工学の見地から製作されたモデファイドラストを使用することで、
足の疲れを軽減し、長時間履いても快適さを持続。
アメリカホーウィン社のオイルドステアの美しい質感とフルブローグというドレスシューズ仕様ながらも、
Vibram社のソールを採用することで、foot the coacherらしい逸品に仕上がっています。
HORWEEN LEATHER社製アメリカ産オイルドステアを使用、グッドイヤー製法。
妥協を許さない品質や製法、末永く履いて頂ける靴となっております。
是非、店頭でご体感下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
R0013121.jpg

UNSQUEAKY  H/B Studded collar SH

こんばんは。
昨日、UNSQUEAKY 2012S/S 展示会に行ってまいりました!!
鑑田さん、園田さん、佐藤さん ご親切に対応していただきまして本当にありがとうございました。
UNSQUEAKY 2012S/S もUNSQUEAKYの世界観炸裂の可愛くて素敵なアイテムばかりで、調子に乗って個人オーダーつけすぎてしまいそうです。個人的には、Chino Over AllとBoyz PTがお気に入り☆
UNSQUEAKY 2012S/S の資料は、LOLA店頭でご覧いただけます。7日(月)まで先行予約受注会も行っておりますので、ぜひぜひ店頭でご覧くださいませ。
昨日、展示会のあった東京はとても暖かくて、寒いと思いこんでニットを着てきた私は、季節外れの汗っかきぷりで、ちょっと?かなり恥ずかしい人でした。この時期何を着たら良いのか本当に悩みます。
本日は、どんな季節にも一枚持っていると便利なアイテム、シャツをご紹介いたします!!
新作 UNSQUEAKY  H/B Studded collar SH です。
H/B Studded collar SH (WHITE/SIZE 1/¥29400)
R0054722.jpg
R0054719.jpg
H/B Studded collar SH (L.GREEN/SIZE 1/¥29400)
R0054724.jpg
R0054725.jpg
カジュアルな印象のヘリーボーンをキュプラに落とし込み上品に仕上がっております。
とても柔らかい素材でキレイな表情の生地なので、生地でバイオ加工を施し、フラットに見えないように敢えてシワ感を残すため水洗い加工仕上げをしたUNSQUEAKYならではの拘りが見える一枚となっております。
衿のスタッズがポイントになっています。
今期秋冬UNSQUEAKYのテーマ “ Another day ”  同じアイテムも、合わせるものを変えると全く違う印象に。のとおり、JKTのINに合わせてマニッシュに。ワンピに羽織ってガーリーに。スカートINスタイルでエレガントに。パンツINスタイルとOUTスタイルでも全く違った印象に。
ジャストサイズなシルエットも幅広くコーディネートし易いポイントです。
UNSQUEAKY のアイテムそのほかにもたくさん入荷してきております。
BOOMERANG ONLINE も近日中UP予定です。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA

新作案内!

こんばんは。
10月もあと一日となってしまいました。早いものです。
55-thumb-540x368.jpg
10月22日に開催された「VERSUS TOKYO
チケットは即完売だったそうです。
これは行きたかったですね。
参加した8ブランド中、当店でお取り扱いさせて頂いているブランドは、なんと5ブランド!
「DISCOVERED(ディスカバード) 」
「FACETASM(ファセッタズム)」
「PHENOMENON(フェノメノン) 」
「soe(ソーイ)」
「plumpynuts(プランピーナッツ) 」
これは見たいに決まってます☆
そんな訳で、本日は上記5ブランド(plumpynutsはレディースなので除く)の
当店オススメアイテムをご紹介したいと思います。
ではまいりましょう。
まずはDISCOVERED(ディスカバード)
FRINGE KNIT CARDIGAN
¥18900
R0013052.jpg
R0013055.jpg
ラムウールを使用した暖かみのあるニットカーディガン。
裾のフリンジもアクセントとなります。
soe(ソーイ)
JACQUARD SHIRT
¥29400
R0013058.jpg
R0013063.jpg
肉厚なウール地のシャツジャケット。
オリジナルカモ柄を使用しsoeらしい遊び心のある一着となっております。
FACETASM(ファセッタズム)
NAPOLEON DUFFLE COAT
¥79800
R0013066.jpg
R0013068.jpg
フロントにナポレオンジャケットのディテールを落とし込んだ、ジップタイプのダッフルコート。
表面の毛羽を擦り切ってビンテージ感を出したオリジナルのメルトン生地を使用しています。
PHENOMENON(フェノメノン)
BOA FLEECE BACK PACK 
¥34650
R0013076.jpg
R0013073.jpg
R0013074.jpg
今季のテーマ「PINK CLOWN」を象徴するかのような鮮やかなカラーのバックパック。
持ち手と底はレザーを使用し、高級感を醸し出しています。
他にも沢山紹介したい商品がありますが、長文になりすぎてしまうのでこの辺にしておきます。笑
今をときめく東京を代表するブランド達。
その作り手の想いを、店頭でご覧になって 頂ければ幸いでございます。
それでは、皆様のご来店心よりお待ち致しております。
versus_tokyo_brand-thumb-640x560-60318.jpg
余談ですが、今回PHENOMENONのショーに使われたBGMは一貫して
山下達郎だったそうです。

ペンギンOP

MUVEIL
2011-2012 A/W COLLECTION
Traditional hybrid
今季、MUVEILは、伝統的な英国風スタイルの装いのからのインスピレーションをウ受け「ダンディズム」という紳士の風格を出すようなデザインそして、上質な素材を主役にMUVEILらしいベーシックスタイルをメインにしたコレクション。
トレンドの変化よりもクオリティを重視した今シーズンは、ビット柄・グレンチェック・ケーブルニット・ツイードやクラッシックなプリント。そして品の良さを漂わせるヴィンテージ風なボウタイのドレス。MUVEIL定番にもなっているミリタリーなアイテムなど、上品さを取り入れ、過去の伝統的な素材やアイテムをミックスしたトラディショナルなスタイルを提案。
自分の個性や、ライフスタイルにあった自分らしい着こなしがより、トラディショナルな気分にさせてくれる今シーズン。
本日は、MUVEIL 2011-2012 A/W COLLECTIO よりペンギンOPをご紹介いたします。
ペンギンOP(MA13KA006)white×black ¥29400
R0054706.jpg
R0054707.jpg
R0054710.jpg
R0054709.jpg
ペンギンOP(MA13KA006)lightgray×gray ¥29400
R0054712.jpg
MUVEIL人気のアニマルシリーズ!!今回は、ボーダーニットワンピのセンターにかわいいペンギンがおります。
サイドにポケットがついた嬉しい仕様。
こちら一枚でインパクト大の可愛いワンピースなのですが、ボトムスにパンツを着用してトップスとしてお使いいただいても◎
インナーにシャツをプラスして、アーガイル柄のハイソックスにメンズっぽいシューズのコーディネートが可愛いかな?とか、ボトムスにミリタリーパンツも可愛いかな?とか、今期っぽくボトムスにメンズっぽいパンツやチェック柄パンツもと・・・思い描いて楽しんでおります。
これからのシーズン、アウターとのコーディネートもお楽しみ頂ける一枚です。
BOOMERANG ONLINE からもご覧いただけます。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA

OLDJOE&CO.

こんばんは。
R0012865.jpg
ジェントルマン【Gentleman】=男の正装
ダンディズム【dandyism】=男の正装
男の正装=【OLDJOE&CO.】
兎に角カッコイイ。
R0012866.jpg
FARMER’S HAT ¥27300
1990年代初頭の農夫が被っていたとされるハットをモチーフに。
R0012868.jpg
RIVETED WAIST-OVERALL(OKAYAMA)¥18900
1800年代後半~1910’S頃までの現代の”ジーンズ”の原点となっている、
ウエストオーバーオールを現代的視点で再構築。
そして、
R0012882.jpg
R0012889.jpg
この佇まい・・。とうとうやってきました!
R0012870.jpg
EARLY LOW BACK(Dusty Type) ¥69300
1900年代~1930年代までのローバックスタイルを、
徹底的に再構築したオーバーオール。
フィッテイングはももから裾まで直線的な太めのストレート。
ワークウェアの枠を超えたまさに芸術と呼べる加工が他に類を見ない存在感。
オールドジョーの世界観が全面に打ち出されている逸品です。
ジャストサイズで着用するのではなく、男らしい太めのサイズ感で着用して頂きたいです。
R0012878.jpg
リベットなども全てオリジナル刻印入りボタンで統一。
R0012880.jpg
永年使用したかの様なこの雰囲気。
細部へのこだわりが伺えます。
R0012881.jpg
特徴的なバックスタイル。
R0012898.jpg
it’s dandyi!!
R0012899.jpg
あのダンディと名乗っている、ゲ◯ツさんの100倍ダンディズムです。
R0012901.jpg
LOOK BOOKは残り僅かデス。
OLDJOEの商品を購入して頂いた方に差し上げマス。
それでは、本日はこの辺で、
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
262_image_file_path.jpg
nice get’s!

AUTUMN&WINTER

こんにちは☆
昨日お休みをいただいたので、今更?かもしれませんが、映画【モテキ】を見に行ってきました!
個人的にはすごく良かったな~。
ただの恋愛ものというだけでなく、コメディ要素も沢山あって見応えあります!!
そして何といっても主演「森山未来」のダンスに惚れてしまいます♪
まだ見ていないという皆さん!ぜひオススメですよ☆

このMVでも踊っているのも森山未来さんなんです!!
ただの映画の宣伝みたいなBLOGになってしまいましたが(笑)
店内は秋冬商品が充実してきました!
10月も後半に差し掛かって、アウターをお探しの方も多いのではないでしょうか?
そんな方は是非、一度ご来店下さいませ。
良い出会いがあると思います。
それでは、本日はこの辺で。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA_02.jpg

HYSTERIC GLAMOUR 新作!

こんばんは!
突然ですが、最近の私の気になるものを3つ。
sub2_a_large.jpg
まずは映画「人喰猪、公民館襲撃す!」10/22日公開
題名から興味を持たずにはいられません。
ResourceView.jpg
UNDERCOVER×ギンビス(たべっ子どうぶつ)
どっちも好きな私としては手に入れたい。
もうないみたいですが・・・。
そしてさいごはコチラ!
style_3_m_detail_1.jpg
HYSTERIC GLAMOUR
プリマロフトナイロンタフタワッペン付フーデッドBZ
¥48300
R0012844.jpg
R0012845.jpg
発色性の良い光沢のある糸を高密度で織り上げた“ナイロンタフタ”を使用したブルゾン。
さらに表面に強力な加工を施すことで上品な光沢感を演出しています。
軽量+光沢を組み合わせた最先端のアウトドアアイテム。
ダウンに勝るとも劣らない素材PRIMALOFT(プリマロフト)を使用することにより、
タイトなシルエットながらも非常に防寒性のある一着に仕上げました。
R0012837.jpg
R0012843.jpg
左胸、左腕にはワッペンが配置されておりアクセントになっています。
R0012840.jpg
裏地には総柄が施され、見えない部分もオシャレに仕上がっています。
R0012835.jpg
是非、一度袖を通してみてください。
そして、暖かさに包み込まれてみてください。笑
それでは、本日はこの辺で。
皆様の御来店、心よりお待ちいたしております。
R0012833.jpg

LONG SHIRT DRESS

最近、メディアでもよく見かけるG.V.G.V.。
先日も、『僕らの音楽』で加藤ミリヤ氏が着られていました。
対談のお相手、マツコデラックス氏に「そのファッション、やりたいことやってて良いわよ!!」と
称賛を浴び、なぜかガッツポーズをとってしまった自分がいます。
今後も注目です!
本日はそんなG.V.G.V.より、LONG SHIRT DRESS をご紹介致します。
LONG SHIRT DRESS WHT
R0052919.jpg
RED
R0052916.jpg
R0052917.jpg
大人の雰囲気漂う、シャツワンピースです。
シンプルながら、丈感が絶妙な長さで存在感があります。
シャツというとカッチリした印象になりがちですが、こちらは柔らかなテンセル素材を使用しているため
落ち感があり、緩やかなフレアーが女性らしいデザインとなっております。
カラーでもまったく違う表情を見せてくれる一枚です。
WHT はマニッシュにスキニ-パンツやラインソックスと。
RED はウェッジブーツで、より大人の香り満載でございます。
イメージは`深紅な夜‘といったところでしょうか。
今季ご提案しているWAPPEN SETや、YOUTH CULT BADGEの重ね付けもおススメです☆
BOOMERANG-ONLINEでもご覧頂けます。
ご来店、心よりお待ち申しております。
LOLA YOSHIOKA

BOKO TOP

こんにちは。
あっという間に10月も半ばにさしかかってまいりました。
LOLAでは、秋冬の商品もどんどん入荷してきて、ニットやアウターなども充実してきております!!
少し肌寒いこの位の時期は、ニットが恋しくなってきませんか?
ニットトップス、ニットワンピ、ニットカーディガン、ニット帽やマフラーなどの小物も秋冬にしか楽しめない期間限定のおしゃれアイテム☆私もニット大好きです。
本日は、ニット大好きな私のおススメ archi BOKO TOP をご紹介いたします。
BOKO TOP ¥28350( GRAY / S・M )
R0054700.jpg
R0054702.jpg
R0054703.jpg
BOKO TOP ¥28350( BEIGE / S )
R0054694.jpg
R0054696.jpg
R0054697.jpg
肌触りの良いカシミアとシルクの切り替えがデイリーユースのチュニックをランクアップ。
サイド切り替えのシルクシフォンとフロント部分のビーズ刺繍が乙女心をくすぐる、archiらしいデザインのニットチュニックは、着丈のバランスも絶妙でどんなボトムスとも相性抜群なんです!!
今回のLOOKでモデルさん着用のコーディネート BOKO TOP × CHITO SHORTS は、一度は真似したいかわいいコーディネートです!!
IMG_0402.jpg
JKTのINに着用しているレイヤードスタイルのこちらのLOOKも良いんです! 
BOKO TOP × PARYO ONE PIECE × CHITO PANTS × JADO JACKET 
IMG_0388.jpg
そのほかにも、カーゴパンツやスキニ-パンツとの相性も◎と本当に合わせやすいんです。
カシミア混なので肌触りも良くカットソーのように素肌に一枚で着てもちくちくせず着心地もとっても良いんですよ。ニットが苦手な方にもおススメです。
もちろん私も購入いたしました!!すごく楽しみにしていたアイテムだったのですが、本当に期待を裏切らない可愛さで毎日着たいくらいのお気に入りニットです。この秋冬BOKO TOPを着ている私に遭遇する確率はかなり高いと思われます(笑)
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
BOOMERANG ONLINE でもご覧頂けます。
LOLA YABARA

ロンドンストライプオンプリントシャツ

こんばんは!いかがお過ごしでしょうか。
Blogの更新が滞ってしまいまして。。申し訳ございませんでした。これからもマイペースに更新していきたいと思っていますので、宜しくお願いします。
9月10月は連休も多くて食べ物もおいしい素敵な季節がやってきましたね。
先日の3連休は、長野の街も人がたくさんで賑わってましたよ。
気がつけばすっかり、秋になってしまいましたが、今年は涼しい時期を一気に通り越してカットソー一枚で過ごせるような快適な時期が無かったように思います。長野は特に朝晩の冷え込みが激しいので、パーカーやニットカーディガンのような軽い羽織は必須ですよね!!
季節の変わり目は特に体調に変化がでやすいようなので、お体ご自愛下さいね。
気象予報士ではないですが、そうそう最近の気象予報士さん、キレイな方多いです。
本日はtricot COMME des GARCONSから新作のご紹介です☆
SHIRTS/¥33600
R0054682.jpg
R0054683.jpg
ロンドンストライプに動物柄をプリントした、ブリティッシュな雰囲気満載のブラウス。
薄ブルー×ダチョウ柄がかわいい、存在感溢れる一枚です。
身頃ボタン上部とカフスにアンティーク調の金ボタンを施しており、身頃ボタンの方はホックにもなっていて細部にまでこだわりが感じられます。
ボトムをインしたり、カーディガンをはおったり、今シーズンのトラッドスタイルにオススメのアイテムです。
ぜひ、店頭でご覧ください☆
LOLA yoshioka

LAD MUSICIAN MODS COAT!

こんばんは。
最近はアウターの動きがはやいです!
なんせ寒いですからね。
LAD MUSICIANのスタジャンもご好評につき完売致しました!
2211351_24.jpg
正直、欲しかった一着だったので軽く落ち込んでいます。笑
しかし、本日またまた欲しくなる一着が当店にやって来ました☆
R0012820.jpg
R0012823.jpg
LAD MUSICIAN
MODS COAT
¥94500
今回は中綿にあの「Thinsulate」を使用。
シンサレート・・・またの名を高機能中綿素材は、「薄くて、暖かい」というコンセプトの下に、
3M社が研究・開発した中綿素材で、暖かい防寒衣料=分厚いというイメージを一新し、
ファッションニーズはもとより、さまざまな生活シーンに幅広く対応します。
とにかく、薄いのに暖かい!しかも中綿は取り外し可能なので、
暖かくなってきたら中綿なしで着れます。2度オイシイ訳です。
いや、ファーも取り外せる事を入れると3度オイシイ事になりますね!
R0012825.jpg
カラーはNAVY PURPLE×NAVY PURPLE(ファー部分)
全く関係はありませんが、ワタクシひと昔前に「闇のパープルアイ」というドラマをよく見ていました☆
cdn_112036.jpg
後日、コチラのカラーも入荷致します。
毎シーズン人気のあるLAD MUSICIANのMODS COAT。
その洗練されたシルエットと暖かさ、是非お試し下さい。
他にはない一着であると思います。
それでは本日はこの辺で。
よい3連休をお過ごし下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
闇のパープルアイが気になる方はコチラをご覧下さい☆
image.jpeg