こんばんは。
昨日、UNSQUEAKY 2012S/S 展示会に行ってまいりました!!
鑑田さん、園田さん、佐藤さん ご親切に対応していただきまして本当にありがとうございました。
UNSQUEAKY 2012S/S もUNSQUEAKYの世界観炸裂の可愛くて素敵なアイテムばかりで、調子に乗って個人オーダーつけすぎてしまいそうです。個人的には、Chino Over AllとBoyz PTがお気に入り☆
UNSQUEAKY 2012S/S の資料は、LOLA店頭でご覧いただけます。7日(月)まで先行予約受注会も行っておりますので、ぜひぜひ店頭でご覧くださいませ。
昨日、展示会のあった東京はとても暖かくて、寒いと思いこんでニットを着てきた私は、季節外れの汗っかきぷりで、ちょっと?かなり恥ずかしい人でした。この時期何を着たら良いのか本当に悩みます。
本日は、どんな季節にも一枚持っていると便利なアイテム、シャツをご紹介いたします!!
新作 UNSQUEAKY H/B Studded collar SH です。
H/B Studded collar SH (WHITE/SIZE 1/¥29400)


H/B Studded collar SH (L.GREEN/SIZE 1/¥29400)


カジュアルな印象のヘリーボーンをキュプラに落とし込み上品に仕上がっております。
とても柔らかい素材でキレイな表情の生地なので、生地でバイオ加工を施し、フラットに見えないように敢えてシワ感を残すため水洗い加工仕上げをしたUNSQUEAKYならではの拘りが見える一枚となっております。
衿のスタッズがポイントになっています。
今期秋冬UNSQUEAKYのテーマ “ Another day ” 同じアイテムも、合わせるものを変えると全く違う印象に。のとおり、JKTのINに合わせてマニッシュに。ワンピに羽織ってガーリーに。スカートINスタイルでエレガントに。パンツINスタイルとOUTスタイルでも全く違った印象に。
ジャストサイズなシルエットも幅広くコーディネートし易いポイントです。
UNSQUEAKY のアイテムそのほかにもたくさん入荷してきております。
BOOMERANG ONLINE も近日中UP予定です。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA
投稿者「frontier」のアーカイブ
新作案内!
こんばんは。
10月もあと一日となってしまいました。早いものです。
![]()
10月22日に開催された「VERSUS TOKYO」
チケットは即完売だったそうです。
これは行きたかったですね。
参加した8ブランド中、当店でお取り扱いさせて頂いているブランドは、なんと5ブランド!
「DISCOVERED(ディスカバード) 」
「FACETASM(ファセッタズム)」
「PHENOMENON(フェノメノン) 」
「soe(ソーイ)」
「plumpynuts(プランピーナッツ) 」
これは見たいに決まってます☆
そんな訳で、本日は上記5ブランド(plumpynutsはレディースなので除く)の
当店オススメアイテムをご紹介したいと思います。
ではまいりましょう。
まずはDISCOVERED(ディスカバード)
FRINGE KNIT CARDIGAN
¥18900


ラムウールを使用した暖かみのあるニットカーディガン。
裾のフリンジもアクセントとなります。
soe(ソーイ)
JACQUARD SHIRT
¥29400


肉厚なウール地のシャツジャケット。
オリジナルカモ柄を使用しsoeらしい遊び心のある一着となっております。
FACETASM(ファセッタズム)
NAPOLEON DUFFLE COAT
¥79800


フロントにナポレオンジャケットのディテールを落とし込んだ、ジップタイプのダッフルコート。
表面の毛羽を擦り切ってビンテージ感を出したオリジナルのメルトン生地を使用しています。
PHENOMENON(フェノメノン)
BOA FLEECE BACK PACK
¥34650



今季のテーマ「PINK CLOWN」を象徴するかのような鮮やかなカラーのバックパック。
持ち手と底はレザーを使用し、高級感を醸し出しています。
他にも沢山紹介したい商品がありますが、長文になりすぎてしまうのでこの辺にしておきます。笑
今をときめく東京を代表するブランド達。
その作り手の想いを、店頭でご覧になって 頂ければ幸いでございます。
それでは、皆様のご来店心よりお待ち致しております。
![]()
余談ですが、今回PHENOMENONのショーに使われたBGMは一貫して
山下達郎だったそうです。
ペンギンOP
MUVEIL
2011-2012 A/W COLLECTION
Traditional hybrid
今季、MUVEILは、伝統的な英国風スタイルの装いのからのインスピレーションをウ受け「ダンディズム」という紳士の風格を出すようなデザインそして、上質な素材を主役にMUVEILらしいベーシックスタイルをメインにしたコレクション。
トレンドの変化よりもクオリティを重視した今シーズンは、ビット柄・グレンチェック・ケーブルニット・ツイードやクラッシックなプリント。そして品の良さを漂わせるヴィンテージ風なボウタイのドレス。MUVEIL定番にもなっているミリタリーなアイテムなど、上品さを取り入れ、過去の伝統的な素材やアイテムをミックスしたトラディショナルなスタイルを提案。
自分の個性や、ライフスタイルにあった自分らしい着こなしがより、トラディショナルな気分にさせてくれる今シーズン。
本日は、MUVEIL 2011-2012 A/W COLLECTIO よりペンギンOPをご紹介いたします。
ペンギンOP(MA13KA006)white×black ¥29400




ペンギンOP(MA13KA006)lightgray×gray ¥29400

MUVEIL人気のアニマルシリーズ!!今回は、ボーダーニットワンピのセンターにかわいいペンギンがおります。
サイドにポケットがついた嬉しい仕様。
こちら一枚でインパクト大の可愛いワンピースなのですが、ボトムスにパンツを着用してトップスとしてお使いいただいても◎
インナーにシャツをプラスして、アーガイル柄のハイソックスにメンズっぽいシューズのコーディネートが可愛いかな?とか、ボトムスにミリタリーパンツも可愛いかな?とか、今期っぽくボトムスにメンズっぽいパンツやチェック柄パンツもと・・・思い描いて楽しんでおります。
これからのシーズン、アウターとのコーディネートもお楽しみ頂ける一枚です。
BOOMERANG ONLINE からもご覧いただけます。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LOLA YABARA
OLDJOE&CO.
こんばんは。

ジェントルマン【Gentleman】=男の正装
ダンディズム【dandyism】=男の正装
男の正装=【OLDJOE&CO.】
兎に角カッコイイ。

FARMER’S HAT ¥27300
1990年代初頭の農夫が被っていたとされるハットをモチーフに。

RIVETED WAIST-OVERALL(OKAYAMA)¥18900
1800年代後半~1910’S頃までの現代の”ジーンズ”の原点となっている、
ウエストオーバーオールを現代的視点で再構築。
そして、


この佇まい・・。とうとうやってきました!

EARLY LOW BACK(Dusty Type) ¥69300
1900年代~1930年代までのローバックスタイルを、
徹底的に再構築したオーバーオール。
フィッテイングはももから裾まで直線的な太めのストレート。
ワークウェアの枠を超えたまさに芸術と呼べる加工が他に類を見ない存在感。
オールドジョーの世界観が全面に打ち出されている逸品です。
ジャストサイズで着用するのではなく、男らしい太めのサイズ感で着用して頂きたいです。

リベットなども全てオリジナル刻印入りボタンで統一。

永年使用したかの様なこの雰囲気。
細部へのこだわりが伺えます。

特徴的なバックスタイル。

it’s dandyi!!

あのダンディと名乗っている、ゲ◯ツさんの100倍ダンディズムです。

LOOK BOOKは残り僅かデス。
OLDJOEの商品を購入して頂いた方に差し上げマス。
それでは、本日はこの辺で、
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

nice get’s!
AUTUMN&WINTER
こんにちは☆
昨日お休みをいただいたので、今更?かもしれませんが、映画【モテキ】を見に行ってきました!
個人的にはすごく良かったな~。
ただの恋愛ものというだけでなく、コメディ要素も沢山あって見応えあります!!
そして何といっても主演「森山未来」のダンスに惚れてしまいます♪
まだ見ていないという皆さん!ぜひオススメですよ☆
このMVでも踊っているのも森山未来さんなんです!!
ただの映画の宣伝みたいなBLOGになってしまいましたが(笑)
店内は秋冬商品が充実してきました!
10月も後半に差し掛かって、アウターをお探しの方も多いのではないでしょうか?
そんな方は是非、一度ご来店下さいませ。
良い出会いがあると思います。
それでは、本日はこの辺で。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

HYSTERIC GLAMOUR 新作!
こんばんは!
突然ですが、最近の私の気になるものを3つ。

まずは映画「人喰猪、公民館襲撃す!」10/22日公開
題名から興味を持たずにはいられません。

UNDERCOVER×ギンビス(たべっ子どうぶつ)
どっちも好きな私としては手に入れたい。
もうないみたいですが・・・。
そしてさいごはコチラ!

HYSTERIC GLAMOUR
プリマロフトナイロンタフタワッペン付フーデッドBZ
¥48300


発色性の良い光沢のある糸を高密度で織り上げた“ナイロンタフタ”を使用したブルゾン。
さらに表面に強力な加工を施すことで上品な光沢感を演出しています。
軽量+光沢を組み合わせた最先端のアウトドアアイテム。
ダウンに勝るとも劣らない素材PRIMALOFT(プリマロフト)を使用することにより、
タイトなシルエットながらも非常に防寒性のある一着に仕上げました。


左胸、左腕にはワッペンが配置されておりアクセントになっています。

裏地には総柄が施され、見えない部分もオシャレに仕上がっています。

是非、一度袖を通してみてください。
そして、暖かさに包み込まれてみてください。笑
それでは、本日はこの辺で。
皆様の御来店、心よりお待ちいたしております。

LONG SHIRT DRESS
最近、メディアでもよく見かけるG.V.G.V.。
先日も、『僕らの音楽』で加藤ミリヤ氏が着られていました。
対談のお相手、マツコデラックス氏に「そのファッション、やりたいことやってて良いわよ!!」と
称賛を浴び、なぜかガッツポーズをとってしまった自分がいます。
今後も注目です!
本日はそんなG.V.G.V.より、LONG SHIRT DRESS をご紹介致します。
LONG SHIRT DRESS WHT

RED


大人の雰囲気漂う、シャツワンピースです。
シンプルながら、丈感が絶妙な長さで存在感があります。
シャツというとカッチリした印象になりがちですが、こちらは柔らかなテンセル素材を使用しているため
落ち感があり、緩やかなフレアーが女性らしいデザインとなっております。
カラーでもまったく違う表情を見せてくれる一枚です。
WHT はマニッシュにスキニ-パンツやラインソックスと。
RED はウェッジブーツで、より大人の香り満載でございます。
イメージは`深紅な夜‘といったところでしょうか。
今季ご提案しているWAPPEN SETや、YOUTH CULT BADGEの重ね付けもおススメです☆
BOOMERANG-ONLINEでもご覧頂けます。
ご来店、心よりお待ち申しております。
LOLA YOSHIOKA
BOKO TOP
こんにちは。
あっという間に10月も半ばにさしかかってまいりました。
LOLAでは、秋冬の商品もどんどん入荷してきて、ニットやアウターなども充実してきております!!
少し肌寒いこの位の時期は、ニットが恋しくなってきませんか?
ニットトップス、ニットワンピ、ニットカーディガン、ニット帽やマフラーなどの小物も秋冬にしか楽しめない期間限定のおしゃれアイテム☆私もニット大好きです。
本日は、ニット大好きな私のおススメ archi BOKO TOP をご紹介いたします。
BOKO TOP ¥28350( GRAY / S・M )



BOKO TOP ¥28350( BEIGE / S )



肌触りの良いカシミアとシルクの切り替えがデイリーユースのチュニックをランクアップ。
サイド切り替えのシルクシフォンとフロント部分のビーズ刺繍が乙女心をくすぐる、archiらしいデザインのニットチュニックは、着丈のバランスも絶妙でどんなボトムスとも相性抜群なんです!!
今回のLOOKでモデルさん着用のコーディネート BOKO TOP × CHITO SHORTS は、一度は真似したいかわいいコーディネートです!!

JKTのINに着用しているレイヤードスタイルのこちらのLOOKも良いんです!
BOKO TOP × PARYO ONE PIECE × CHITO PANTS × JADO JACKET

そのほかにも、カーゴパンツやスキニ-パンツとの相性も◎と本当に合わせやすいんです。
カシミア混なので肌触りも良くカットソーのように素肌に一枚で着てもちくちくせず着心地もとっても良いんですよ。ニットが苦手な方にもおススメです。
もちろん私も購入いたしました!!すごく楽しみにしていたアイテムだったのですが、本当に期待を裏切らない可愛さで毎日着たいくらいのお気に入りニットです。この秋冬BOKO TOPを着ている私に遭遇する確率はかなり高いと思われます(笑)
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
BOOMERANG ONLINE でもご覧頂けます。
LOLA YABARA
ロンドンストライプオンプリントシャツ
こんばんは!いかがお過ごしでしょうか。
Blogの更新が滞ってしまいまして。。申し訳ございませんでした。これからもマイペースに更新していきたいと思っていますので、宜しくお願いします。
9月10月は連休も多くて食べ物もおいしい素敵な季節がやってきましたね。
先日の3連休は、長野の街も人がたくさんで賑わってましたよ。
気がつけばすっかり、秋になってしまいましたが、今年は涼しい時期を一気に通り越してカットソー一枚で過ごせるような快適な時期が無かったように思います。長野は特に朝晩の冷え込みが激しいので、パーカーやニットカーディガンのような軽い羽織は必須ですよね!!
季節の変わり目は特に体調に変化がでやすいようなので、お体ご自愛下さいね。
気象予報士ではないですが、そうそう最近の気象予報士さん、キレイな方多いです。
本日はtricot COMME des GARCONSから新作のご紹介です☆
SHIRTS/¥33600


ロンドンストライプに動物柄をプリントした、ブリティッシュな雰囲気満載のブラウス。
薄ブルー×ダチョウ柄がかわいい、存在感溢れる一枚です。
身頃ボタン上部とカフスにアンティーク調の金ボタンを施しており、身頃ボタンの方はホックにもなっていて細部にまでこだわりが感じられます。
ボトムをインしたり、カーディガンをはおったり、今シーズンのトラッドスタイルにオススメのアイテムです。
ぜひ、店頭でご覧ください☆
LOLA yoshioka
LAD MUSICIAN MODS COAT!
こんばんは。
最近はアウターの動きがはやいです!
なんせ寒いですからね。
LAD MUSICIANのスタジャンもご好評につき完売致しました!

正直、欲しかった一着だったので軽く落ち込んでいます。笑
しかし、本日またまた欲しくなる一着が当店にやって来ました☆


LAD MUSICIAN
MODS COAT
¥94500
今回は中綿にあの「Thinsulate」を使用。
シンサレート・・・またの名を高機能中綿素材は、「薄くて、暖かい」というコンセプトの下に、
3M社が研究・開発した中綿素材で、暖かい防寒衣料=分厚いというイメージを一新し、
ファッションニーズはもとより、さまざまな生活シーンに幅広く対応します。
とにかく、薄いのに暖かい!しかも中綿は取り外し可能なので、
暖かくなってきたら中綿なしで着れます。2度オイシイ訳です。
いや、ファーも取り外せる事を入れると3度オイシイ事になりますね!

カラーはNAVY PURPLE×NAVY PURPLE(ファー部分)
全く関係はありませんが、ワタクシひと昔前に「闇のパープルアイ」というドラマをよく見ていました☆

後日、コチラのカラーも入荷致します。
毎シーズン人気のあるLAD MUSICIANのMODS COAT。
その洗練されたシルエットと暖かさ、是非お試し下さい。
他にはない一着であると思います。
それでは本日はこの辺で。
よい3連休をお過ごし下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
闇のパープルアイが気になる方はコチラをご覧下さい☆

UNDERCOVERISM 新作!
こんばんは。
もう早いもので10月。
今年も残す所、あと3ヶ月となりあました。
皆さん、やり残した事はありませんか?
私は去年行けなかった悔しい思いのある、バンジーがしたいが為に
先日群馬まで行ってきた訳です。

しかし、一筋縄には行かないものですね。
その詳細はまた、次回のblogでお教えしましょう。無駄に引っ張ってみる。笑
そんな訳で、これから待っている寒い冬に備えて本日はナイスアウターをご紹介致します。
![]()
UNDERCOVERISM
中綿フードブルゾン
¥89250





軽い、暖かい、カッコイイの3つを兼ね備えた最高のアウターです。
コヨーテのファー部分は取り外し可能となっております。
ポケットも多数装備しており、収納力も抜群。
コチラ1つあれば、長野の冬も間違えいなく耐えられるでしょう。
是非、いや是非とも一度袖を通して頂きたい一着です!
皆様のご来店心よりお待ち致しております。


zozonaviも随時更新中です。
宜しければ合わせてご覧下さいませ。

バンジージャンプには気をつけて行って下さいね。
TAKAHIRO MIYASHITA TheSoloist new arrival
TAKAHIRO MIYASHITA TheSoloist
new arrival!

s.0188
new cocktaile shirt.
¥60900

s.0193
new cowboy shirt.
¥60900

s.0223
layered pajama pant.
¥82950

s.0200
three quarters tee with double pocket.
¥31395

s.0253
jungle scarf.
¥30450

s.0234
nobled hat.
¥31395

s.0206
mail bag.
¥50400

left:
s.0254
solo skull.
¥93450
right:
cs.0030
ring 5.
¥19950
新作も続々と入荷中です。
是非、店頭でご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

FACETASM INK DOWN VEST
こんばんは。
皆さん3連休いかがお過ごしでしょうか。

当店にはBIGなゲスト、林崎さん(分かる人には分かります)が三重からご来店して頂きました。
相変わらず、ナイスキャラクターでございました。さすがっす!
また、お会い出来る日を楽しみにしています☆
それでは、商品紹介に参りたいと思います。
FACETASM
INK DOWN VEST
¥42000


高密度なタフタ生地に総柄プリントを落とし込んだダウンベスト。
プリントは、クリスマスツリーの電飾を撮影した写真をモチーフにしています。
同ブランドの代名詞とも言える、インクジェットプリントのシリーズ。
クリスマスツリーの電飾を遠くから眺めたイメージから作られたこちらの柄は、
都会的な中に温かさを感じるファセッタズムらしさが表現されています。




同色、同素材のDOWN MUFFLER もございます。
¥19950

合わせて着用してもカッコ良くなります。
MUFFLERはユニセックスとなっており、ぜひ女性の方もお試し頂きたいです。


それでは、本日はこの辺で。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
急激に寒くなってきましたので、体調管理には気をつけましょう!
UNUSED stretch cotton PANTS
こんばんは。
UNUSEDより新作が入荷致しました。
stretch cotton PANTS
¥24150


膝部分にパネルの様なパッチワークが施されています。
細身のタイトシルエットですが、ストレッチが効いているので非常に履きやすい仕上がりに。
カラーはblack,camel,grayの3色展開となっております。
ちなみに私はgrayを購入しました。


ヘビロテしてやろうと企んでいます。
皆様も宜しければ、是非お試し下さい。
ご来店、心よりお待ち致しております。

最後に余談ですが、本日18日【長野 CLUB JUNK BOX】にて、
あの「恵比寿マスカッツ」のライブがあったそうな。笑
ちょっと見たかったな~。
MARKAWARE A/W新作
こんばんは。
最近、徐々に日も短くなってきております。
秋の訪れもいよいよといった所でしょうか。

いくら食欲の秋とはいえ、こんなに大きなハンバーガーは食べられません。笑
皆さん、そうなればオシャレの秋へと路線変更でいきましょう。
早速ですが、新作のご紹介です。


MARKAWARE(マーカウェア)
SWING TOP
¥54600
【MARKAWARE】らしい解釈で現代的にモディファイしたMILLERAIN DRIDEN SAHARAG生地を使用した
クラシックな雰囲気のスウィングトップブルゾン。
イギリスの老舗生地メーカーThe British Millerain Co.,Ltd.製の特許生地であるDRIDENと呼ばれる
水を弾く撥水性の高い高品質で丈夫なオイルドコットン生地を使用しています。
家庭で手洗い可能な特殊な素材で、長く着込む程に素材の良さ、風合いが増してきます。

裏地は総裏地仕様となり、ウール特有のチクチク感が無く、
肌触り良く保温性の高いオリジナルのチェック生地を使用しています。


衿部分のみ洗いを掛けて馴染んだ風合いに仕上げたコーデュロイ生地に切り替えています。
首元にはチンストラップがデザインされている為、ストラップをスナップボタンで留めてスタンドカラーとして
着用することが可能です。

内側の左身頃にはポケットが1箇所付きます。フロントは二重構造で外側はスナップボタンでの開閉、
内側はダブルジップ仕様となります。左胸にはジップポケットが1箇所、
フロントの腰周りにはスナップボタン仕様のポケットとハンドウォーマーポケットのある2WAYポケットが
付きます。


コチラのKHAKIもオススメです。

着用した際のシルエットは従来のスウィングトップの様な無骨さ、野暮ったさを抑え、アームホール、
身幅が細く作られた【MARKAWARE】らしい現代的な細身の綺麗なタイトシルエットに仕上がっています。
是非、ご試着されてみてはいかがでしょうか。
それでは、本日はこの辺で。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
