こんばんは。
もう暑くなってきたので、アウター類を全部クローゼットに片付けました。
ついでに整理していたら、ふと全く着ていなかったレザージャケットを発見。
久々に袖を通してみたら、すごい良かった!経年変化でまた良い感じの味が出ている♪
やっぱりレザーは一生ものですね。うん、大切にしよう。
そんな事を思ったスタッフ野黒です。
という訳で本日はレザーアイテムをご紹介致します。
HYSTERIC GLAMOUR
WOMAN ON SKULL pt コンチョウォレット
¥16590
HYSTERIC GLAMOURのオリジナルのコンチョを使ったウォレットです。
ヴィンテージ加工の施されたレザーは、使い込むほどに味が出るようになっております。
ポケットにスッポリ入る2つ折り。
値段も手頃なので、プレゼント等にもいいかもしれないですね。
ぜひお試し下さい。
それでは最後にお客様をご紹介してお別れしたいと思います。
全身ギャルソンで身を纏い、ご来店の永野君です。
BLOG発見できました?笑
若干19歳のオシャレさん。流石です!
仕事で松本に転勤になってしまいましたが、またこっちに来たら遊びにきてくださいね☆
それでは、皆様のご来店心よりお待ち致しております。
こんばんは。
先程、外に出たら何やら騒がしかったので何事かと思っていたら、
BRAHMAN(ブラフマン)がJUNKBOXに来てるみたいです!
しかもチケット代はたったの500円!笑
かなり破格です。確かドラムの人が長野県の出身でしたよね。
だから安いんですかね☆
行かれた方はご感想お聞かせ願います!
それでは、本日も恒例の商品紹介です。どうぞ。
オンラインにアップされたばかりのコチラ!
UNDERCOVERISM
¥13650
前身頃・前袖と後身頃・後袖で配色が異なるUネックポケットTシャツ。
ヴィンテージ感のあるウォッシュされた生地。袖長めでゆったりシルエットです。
両脇は今季多用される縫い代を綺麗に仕上げ表側に出し、表情が豊かに演出されています。
こちらのカラーも良いですよね。
ぜひお試し下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
boomerang twitter
boomerang zozo
TAKAHIRO MIYASHITA TheSoloist
UNUSED
こんばんは。
スタッフ野黒です。
ところで、昨日今日とあの福山雅治がエムウェーブに来てるそうです。
名曲「桜坂」、一度は生声で聞いてみたいものです。
というか私、曲名を知っているのは桜坂のみです。笑
そんな訳で商品紹介に参りたいと思います。
UNUSED
Ombre check shorts
¥24150
発色の良いオリジナルのオンブレチェック生地を使ったショートパンツ。
ヒザ丈で、細みできれいなシルエットが特徴です。
ジップは、120年の歴史を持つイタリアの「LAMPOジップ」を採用。
私個人的にはかなりオススメのショートパンツです。
ぜひご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
boomerang twitter
boomerang zozo
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
026ー223ー2160
UNUSED
UNDERCOVERISM
LAD MUSICIAN
NEW CLASSIC
こんばんは。
本日は、お客様からのお問い合わせも多い「PHIGVEL」をご紹介。
アメリカンカジュアル、ワークウェアを中心とした無骨なアイテムをベースとして、
そこにPHIGVEL自身のフィルターを通し何かを足し引きする事により、
パターン・ディテール・素材感に重点を置いた”NEW CLASSIC”を展開。
特に私はPHIGVELのパンツがお気に入りですので、勝手ながら本日はそちらをご紹介致します。
まずはこちら
縦糸には自然なムラ感があるジンバブエコットン、緯糸にはネップ感の残る生糸を使用し、OLD感のある表
情に仕上げた一本。
ヴィンテージを意識した鹿革の革パッチ、銅素材オリジナルリベット、運糸や糸番手、ステッチカラーなど
部分的に変化をつけ立体感をだした定番の5ポケットデニムです。
太目のシルエットで無骨な雰囲気が演出されます。
続いてはこちら、
ライトオンスデニムを使用したペインターパンツ。
濃色の色目に汚しや小さな穴等の加工を施したOLD仕様の加工がポイントです。
カンヌキ配色、付属は鉄ネバオ釦を錆びさせるなど、デッドストック色を強めた箇所がポイント。
かなり手の込んだ一本。その表情は、まさにヴィンテージそのものです。
そして最後はこちら、
ヴィンテージタイプのネバオ釦、サスペンダー釦には鉄素材の物を使用する等、
付属類にも拘りが詰まった一本。
ヘビーチノ素材を使用したトラウザータイプで、定番のタイプより若干細身のシルエットです。
チノパンを買うなら、PHIGVELで間違いなしかと思います。
簡単ですが、3本ご紹介させて頂きました。
無骨なスタイルには「PHIGVEL」は欠かせないと思います。
ぜひ、お試し下さい。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。
boomerang twitter
boomerang zozo
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
026-223-2160
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist
night&day cap
¥22995
着用の仕方が何通りもあるキャップ。
被る方によって、その方の個性が出ます。
是非、お試し下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
boomerang twitter
boomerang zozo
UNDERCOVERISM
こんばんは。
スタッフ野黒です!
私は日々おもしろアプリを探している訳ですが、またちょっと面白いの見つけました。
カメラ加工物なのですが、撮るとこんな感じになります。
これ楽しいです。笑
特に面白い風景でもない場所でも、このカメラで撮るとなんかすごい新鮮に見えます。
ちなみにこれは店内の絨毯を撮ってみました。私の靴まで壁画みたいになってる☆
載せた加工以外にも5パターン程度あったので、良ければ試してみて下さい。
「Camera art」というアプリです。
ちなみに何か楽しいアプリを知っている方は教えて下さいね♪
それでは、商品紹介にうつります。
本日はUNDERCOVERISMよりスペシャルなTシャツです。
¥18900
表はプリントTシャツ、裏は胸ポケット・首がトリムになったカットソー、とリバーシブル で使える一着です。
二枚重ねたモッチリとした素材感は生地が擦れ合うことで絶妙なシワ感が 魅力的。
派手めな一面とシンプルな一面で全く異なる表情を見せてくれます。
レッドとブルーどちらもカッコいい。
ぜひ、ご覧下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
LAD MUSICIAN
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist
TAKAHIRO MIYASHITA TheSoloist
LAD MUSICIAN
こんばんは。
スタッフ野黒です
本日も雨止みませんね。
雨と言えば、森高千里の「雨」です。
聞いた事のない方、是非聞いてみて下さい。
さて、話は変わりますが私はここまで25年間生きてきている訳ですが、
先日はじめて、「松本城」に行って参りました。
今まで前を通り過ぎた程度しかなく、長野県民としてやはり行っておかないとマズイですよね!
iphoneで撮影しましたが、我ながら良く撮れてます。笑
ちなみに中は撮影禁止と聞いたので、そこは皆様が行った時までお楽しみです。
外には白鳥なのかアヒルなのか・・・いました。
若干、動物園に来た様な気分になり、年柄もなくはしゃいでしまいました。
皆様も良かったら行ってみて下さい。
それでは、遅くなりましたが、本日の商品紹介に参ります!!
LAD MUSICIAN
ANKLE LENGTH JEANS
¥23100
足首までの9丈で、これからの季節には活躍間違いない一着です。
デニム生地でホワイトの色というのも、非常に夏らしいですね。
シルエットは文句なしです。
是非、一度お試し下さい。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
長文になってしまい申し訳ありません。お付き合い頂きありがとうございました。
markaWARE
こんばんは。
今週は雨の日が多いそうですね。
しかし、どんどんと暖かくなってきていますね☆
それでは、markaより夏でも着れる一着をご紹介します。
marka
6POCKETS COVERALL
¥37800
長年着古したヴィンテージの様な表情の8oz DENIM生地を使用したオリジナルデザインの
【marka】のカバーオール。
オリジナルで作製した生地を縫製後に強く洗いを掛ける事でシワ感を表現し、
長年着古したかの様な日焼け、色褪せ、色ムラ、汚れのある生地感に仕上げた、
軽く柔らかな、8オンスのデニム生地を使用しています。
非常に薄手なので、カバーオールというよりデニムシャツ感覚で着用して頂けます。
気になる方は、是非ご試着してみて下さい。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
boomerang zozo
boomerang twitter