TKAHIROMIYASITA
TheSoloist
singlepinbuckledbelt
natural
black
doublepinbuckledbelt
natural
black
PHENOMENON
日曜日といえば
やはり「サザエさん」ですよね。
私が生まれる前からやっていましたよ。
しかも昔はなぜか、火曜日と日曜日、週2でやっていたような気がします・・。
飽きる事を知らない。そんな存在になりたいものです。
さて、皆さん10月最初の日曜いかがお過ごしでしょうか。
大分過ごしやすい天候になりましたね。
いきなり話は変わりますが、本日地震ありましたよ!!
久しぶり過ぎて、本当に怖かった。
あれは、震度いかほどなのだろうか。
しかし地震があろうが、台風が来ようが、槍が降ろうが、BOOMERANGは毎日元気に営業致します!
そして私共スタッフ一同、最高の笑顔で皆様の御来店をお待ちいたしております。
PHENOMENON
今シーズンから取り扱いの新ブランド「PHENOMENON」。
ラバーソールを使用したマウンテンブーツです。履き込む程に出るヌバック特有のその表情を楽しめる一足。
サイドにはジップが付いており、着脱もスムーズにできます。
この他にも、多数入荷致しております。
TAKAHIROMIYASHITATheSoloist
TAKAHIROMIYASHITATheSoloist
UNUSED
HYSTERICGLAMOUR
こんばんは。
めっきり気温が下がったので、中華まんやおでんがおいしく感じますよね。
個人的には、コンビニによくある味のあまり染みていない大根が好きですね。
皆さんもお薦めのおでん食材あれば教えてください!
そのかわりに私から「HYSTERIC GLAMOUR」をご紹介いたします。
マイクロボアフードベスト
¥20790
初秋には持って来いの一着ですね。
タイトなサイズ感もさる事ながら、ボア部分とパイピングのパープルの色のコントラストが非常にいいです。
今の時期、カットソーやシャツなどとレイヤードしたいですね。
胸にはHYSのロゴも入っています。
是非いらしてください。
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
UNUSED
MARKAWARE
こんにちは!
昨日、うちの近くの神社で毎年恒例の秋祭りが行われていました。
9時半過ぎくらいに神社へ行ったのですが、雨も降っていたせいか
もうお祭りは終わってしまっていました。。残念です、、
お祭りってなんだかテンションあがりますよね!
いつも見慣れている食べ物でも魅力的に感じたり、おいしく感じたり、そんな気分になれるのも
お祭りならではの醍醐味ですね☆
そんなこんなで、本日もアウター紹介いたします。
MARKAWARE
mountain parka
コットン100%の生地のミッシェルカモフラージュ柄を使用したマウンテンパーカーです。ヴィンテージとして存在するミッシェルカモフラージュ柄をmarkaがオリジナルで再現しております。
このマウンテンパーカーかなりかっこいいです。
是非、一度手にとってご覧になってみて下さい。
ご来店お待ちしております。
marka
NEEDLES
こんばんは。
昨夜は寒かったですね!
早速、こたつを出して暖まりました。
改めて思いましたが、こたつって奴は何であんなに心地良いのでしょうか。
発明した人さすがですよ。
こちらも、着心地最高の一着となっております。
NEEDLES
JACQARD U/N SWEATER
¥25200
スリット糸をブレンドさせた上質なウールジャガード生地で、抜群の肌触りの良さとソフトな質感が特徴的な着心地の良い生地感です。
スリット糸を使用した独創的な織柄が成す表情には、他には無い味を持っております。
画像では分かりづらいのですが、ラメ糸を使用し、生地を光らせるなど細部にこだわりが見える一着です。
皆様の御来店、心よりお待ちいたしております。
HYSTERICGLAMOUR
皆様、こんにちは。
昨日からめっきり寒くなってきてしまい、長野はもう、秋を飛び越えて冬になってしまったような感覚です。
僕自身、びっくりするくらいの異常気象に体が対応しきれていません。。この時期は特に気温差から体調を崩しがちになってくるので、皆様もお体には十分気をつけてください。
そんな中でも、BOOMERANGは毎日元気に営業中です!!
本日はHYSTERIC GLAMOURの秋物新作をご紹介致します。
まずはこちら、
ボンディングラムレザーフーデッドシングルライダースBZ
皮本来の風合いと手触りを最大限に行かすために、あえて一般の皮革のようにトップコーティングを施さず、強度の限界まで薄くすることにより、さらに生地の感覚に近づけています。
こちらのジャケット着心地がすごくいいです。
ヒスらしい、ロックテイストと細身のシルエットがかっこいいです。
続いて、
EVER SUNDAY pt メルトン メッシュキャップ
こちらはブラックのほかに、グレー、レッドがございます。
ヒステリックグラマーのコーディネートには、キャップは欠かせませんね。
これから本格的な冬に向けてジャケットが恋しくなる季節ではないでしょうか。
皆様の御来店お待ちしております。
曖昧な秋の日
みなさん、こんにちは!
お店は今日も元気に営業中です[emoji:i-199]
雨、降ってますね~結構肌寒いですね。
そんな今日は秋分の日。
毎年9月23日頃にこの秋分の日がありますが、これは地球が秋分点を通過する日(日本時間)だそうです。
2年後以降の秋分の日の日付は確定していなく、2011年までは毎年9月23日で変わらず、その後2044年までは閏年に限り9月22日になるらしいです。
9月24日が秋分となる日も来るそうですが、それは2103年で21世紀中には生じないんだとか。。。
そんなあいまいな秋の日、BOOMERANGでは、肌寒いこれからの季節を楽しくさせてくれるような洋服を
たくさんご用意してお待ちしています!
UNDERCOVERISM
昨日お店の横にいた子ネコは、どこかに行ってしまいました。
親猫(兄弟?)も近くにいたので、一緒に散歩にでも行ったのでしょうか。
私はネコが触れないのですが、ここ1年くらいこの辺りに住み着いているあの猫たちが
非常に気になります。
そんなわけで、今日はUNDERCOVERISMのカーディガンをご紹介します。
こちらこそ非常に気になるアイテムです!!
こちらです。
全体にフロッキープリントが施された、とても珍しい1着です。
こんなお洒落なカーディガンをさらっと羽織って出かけたいものです。
なによりこのスタイリング、好きです。
写真のライトブラウンの他に、ダークネイビーもございます。
ぜひ店頭でご覧下さい。
皆様の御来店、お待ちしております。
DUVETICA
こんばんは。
長野は本日、雨模様。
最近にしては寒いくらいの気温でございました。
皆様、季節の変わり目ですので体調管理には、くれぐれも気をつけて下さい。
私も自己管理が苦手で風邪を引きやすく・・・。
話は変わりますが、最近一つ気になるニュースがありまして。
あのオリンピックで一躍、時の人となったウサイン・ボルト選手が将来的にはサッカー選手になるそうです。
まさにどんだけ~っ!!
取り乱してしまいましたが、これからも注目人物に間違いありません。
さっ!本日もスペシャルアイテムのご紹介です。
毎シーズン人気で完売必須の「DUVETICA」紹介させてください。
イタリア発のダウン専門ブランド。
使用するダウンは100%フランス産のトップクオリティー。最先端のファブリック。
縫製はヨーロッパ内でダウンジャケットにおける最高レベルの技術が保証された工場を選択といったこだわり。
デザインが良いだけではない。
何といっても、ダウンなのに非常に軽い着心地、そして最高の保温力。
これがファンに愛される最大の理由ではないでしょうか。
MEN’S人気№1のDIONISIO ¥63000。
気分はイタリアのセレブです。
こちらはARISTEO ¥47250。
上質なデザイン、光沢感がたまらなくカッコイイ、ダウンベストです。
表・裏地とファスナーの絶妙なコントラストが○。
皆様も是非このダウン一度着てみてください。
皆様の御来店、心よりお待ち致しております
LAD MUSICIAN
今朝はすでに肌寒い気温でしたね。
もう、秋はすぐそこまで訪れています。
早く秋物が着たくて、胸踊る今日この頃でございます。
春、夏、秋、冬とその季節毎にお洒落が楽しめる。
そんな四季のある、日本という国。
私自身、日本に生まれた事を感謝したいと思います。
そんな、お洒落するには最高の環境にいる皆さんに本日もスペシャルな一着のご紹介です。
LAD MUSICIAN
CARDIGAN
¥23100
10A/Wのコンセプトは「THE UN-DEAD」。
日常に潜む狂気にインスパイアされたコレクション。
怖い気持ち良さや、安心出来ない緊張感といった、どこか魅力的で新しい感覚をディテールやライン、カラーに投影させ、ミステリアスでモダンなスタイルに表現。
このカーディガンも、シルエットやカラーが珍しい、それでいてどこかミステリアスな雰囲気をかもし出しております。
別売りの同色、同素材で作られたこのSTOLEを巻いて頂くとマントの様になり、その出で立ちはまさに「ヴァンパイア」そのもの。
このドレープの出し方、さすがLAD MUSICIAN。
閉じて着て頂くと、前だけ短くなる様に作られています。
この、サイドに大きく入ったスリットが非常に珍しく、独特の雰囲気が出ています。
是非、一度手に取ってみて下さい。
皆様の御来店、心よりお待ち致しております。